ブログ

HOME//ブログ//新しい習慣を身につける

コーチング

新しい習慣を身につける



 

こんにちは。コーチングオフィスMISSIONの浅川孔明です。

今日は、どうしたら「新しい習慣」を身に付けやすくなるか、ということについて書いてみたいと思います。

これまで、「習慣にするのは得意です!」というひとにはあまり会ったことがありません。

それよりも、「長く続かない」「3日坊主ばかりです」という方が圧倒的に多いのではないでしょうか。

今日は習慣を定着させるポイントについて一緒に考えていきましょう。

 

 

目次

習慣を身につける

 
自分にとって良いことは、習慣にした方が人生が素晴らしいものになっていくことはわかりきっているのに、人はどうして新しいことを始めても、なかなか習慣に定着させることができないのでしょうか。

原因を考えていくことはできますが、コーチングらしく、目的論で考えていきましょう。

どうしたら新しいことを継続して日々の習慣にしていくことができるのか。
今日は、3つのポイントをご紹介していきたいと思います。


「ヤル気」にこだわらない

 
まずは、「ヤル気」についてです。

いざ新しくやることを決めても、
「今はそれをヤル気がない」と行動に取り掛からないまま、ずるずると後回しにして、結局やらなかった、、、ということも多いのではないでしょうか。

脳科学的には、
ヤル気が高まる ⇒ 行動する
のではなく、
行動する ⇒ ヤル気が出る
の順番なのだそうです。

ですので、何か始めようと思った時には、
「う~ん、今はヤル気が出ない。ヤル気が出たらやろう。」
ではなくて、
「うーん、今はヤル気が低いな。とりあえず動いてヤル気を高めよう。」
に変えてみる。


「ヤル気が無いから動くか~」を口癖にしてみると、けっこう人生の前進スピードが変わってしまうかもしれませんね。

新しいことを始めて習慣にしていくために、「ヤル気を出す」ことは考えずに、
「とりあえず何か動く」ということを意識してみましょう。
 
 

「ベイビーステップ」を意識する

 
次は、「ベイビーステップ」を意識する、ということです。
コーチングでは、よく最後に「ベイビーステップ」というものを作ります。
これはなにかというと、「すぐにでも取り組めるハードルの低い最初のアクション」です。

ポイントは、「すぐにでもできるような」、その人にとってハードルが低いこと、という点です。

例えば、「散歩を習慣にしたい」ときに、
人によっては、「30分職場まで歩いてみる」がベイビーステップの人もいれば、
「家の周りを一周する」がベイビーステップの人もいるでしょうし、
「散歩用の服に着替える」とか、「散歩用の靴を出す」がベイビーステップの人だっています。
「最初の1週間はまず散歩用の服に着替えて家で過ごす」といったベイビーステップでも全然問題ありません。

自分に合った、自分がすぐにできるレベルのアクションを設定するように意識します。

先にご紹介した、「とりあえず動いてヤル気を高める」と組み合わて、うまくベイビーステップを作ってみましょう。

 

問題時の対応策を事前に用意しておく

 
新しいことを始めようとすると、必ずといっていいほど、「何らかの事情でできない時」が発生します。
これをなるべく回避するために、事前に「何かあったときの対応策や代替案を考えておく」ということをオススメします。

どういうことかというと、
先ほどの「散歩を習慣にしたい」という例で行くと、
天気が悪くて散歩に行けない、体調を崩して散歩に行けない、急な仕事が入って時間が取れなくなった、など、散歩に行けなくなった場合、「代わりに家の中でスクワットを30回しよう」、「新しい散歩のルートを考えよう」などと散歩の代わりをあらかじめ用意しておく、ということです。

これをすることで、「できなかった」ではなく、「○○の代わりの△△をした」という意識を持つことができます。
この意識を持てることがとても大切で、自己効力感が高まりますし、継続して続けられている、習慣に近づいている、という感覚でいることができます。
 
 
 

まとめ

 
人間は、変化を嫌うという質を持っています。
新しいことを始めようとすると、心地の良い今までの状況に隙あらば戻ろうとしてしまいます。

新しい習慣を身につけるために今日ご紹介したポイントをまとめると、

・ヤル気が出ないから、ではなく、ヤル気を高めるためにとりあえず動く
・ベイビーステップをうまく設定する
・やらなかった際の対応策を決めておく

という感じになります。

この他にも、
習慣をなんのために身に付けたいかという「目的」、新しい習慣を身に付けるべく取り組んでいる時は「できた部分」に着目して過ごすこと、
こういったことも、ぜひ忘れずに意識して取り組んでいただきたいと思います。

一人で新しい習慣を身に付けることに挑戦するよりも、コーチなどの仲間やパートナーがいた方が取り組みやすいことも多いです。
ぜひコーチやコーチングなども活用してみてはいかがでしょうか。
今日ご紹介したポイント以外にも、たくさんの発見が見つかると思います。


いかがでしたか?
みなさんのなかで気になった部分はありましたか?
何か一つでも自分の人生のヒントに持ち帰ってもらえたら嬉しいです。
 
 

併せて読んでいただきたい記事

メンタルモデルについて

オンラインコーチングの長所と短所

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧